

とらや
イトヨリダイのみを使って旨みを引き出したこだわりちくわや、ゴリパラ見聞録コラボの納豆ちくわなど惣菜ちくわを揚げたてで楽しめる店
【ちくわの特徴】
イトヨリダイのみを使い、素材の旨みを存分に引き出したこだわりのちくわ。上品な色合いも印象的。
【その他の商品】
人気のちぎり天の他、熊本名物「サラダちくわ」をはじめとした「モッツァレラチーズちくわ」「アスパラちくわ」そしてゴリパラ見聞録とのコラボで生まれた「納豆ちくわ」など多彩な惣菜ちくわが揚げたてで楽しめて、食べ歩きにもぴったり♪
営業時間 9:00~18:00
※不定休

片山蒲鉾店
大正10年創業 魚のすり身に八代海産のハモを生魚から捌いて合わせる、魚の旨みがぎゅっと詰まった唯一無二のこだわりちくわ
【ちくわの特徴】
スケトウダラのすり身に近海でとれたハモ・グチを新鮮な魚を捌いて合わせる、しっかりとした魚の風味が決め手の伝統とこだわりのちくわ。
【その他の商品】
鬼嫁が作った「おにマヨ(玉ねぎ・人参・マヨネーズ入り)」をはじめ、ちっちゃい天シリーズが大人気♪ チーズやごぼうのちっちゃい天も美味しく、おやつやおつまみにぴったり。ボリューム満点の丸天もあります!年末には蒲鉾も。
営業時間 8:00~17:00
※水曜休

岩崎水産加工
明治16年創業の元祖日奈久ちくわ 初代・岩崎和兵衛が当時大量にとれて捨てられていた魚をもったいないと考え、すり身にして竹に巻いて焼いたのが日奈久ちくわの始まり
【ちくわの特徴】
しっかりとした焼き色と弾力のある食感が特徴で、やや大きめのサイズも魅力の「元祖日奈久ちくわ」
【その他の商品】
丸天やちぎり揚げなど、すべて1つ1つが大きめサイズでボリューム満点。しっかりとした味わいとぷりぷりの食感が特徴です。
営業時間 9:00~18:00
※火曜休

湯野竹輪蒲鉾店
老舗が作る食感がやわらかく優しい味わいのちくわ
色合いも穏やか 素材が際立つ味わいが魅力
【ちくわの特徴】
つなぎの粉をほとんど使っていないため、時間がたってもやわらかさが長持ちし、味も優しく仕上がっています。そのまま食べても素材の風味をしっかりと味わうことができ、料理の素材としてもぴったり。
【その他の商品】
素材の味をしっかり感じられるごぼう入りの天ぷらがおすすめ。年末には蒲鉾も購入できます。
営業時間 7:00~18:00
※不定休

日奈久駅前ちくわ 山口商店
スケトウダラのみを使い塩分控えめに仕上げたちくわ
旧式の手焼き機ならではのしっかりとした食感と見た目が特徴
【ちくわの特徴】
普通のちくわより大きめ。日奈久ちくわの中でも特徴のある旧式の手焼き機ならではの食感は、焼きたてはふわふわ、冷めるとぷりぷり。塩分ひかえめの優しい味わい。
【その他の商品】
営業時間 13:00~19:00
※土曜、不定休

日奈久竹輪 今田屋
明治初期創業 厳選した数種の白身魚を使い、魚の旨味が詰まったちくわ
日奈久温泉街から車で行ける距離のロードサイド沿いにあり大型車も立ち寄れる
【ちくわの特徴】
スーパーにはお手軽で料理にぴったりなちくわを卸し、特別な大ちくわはそのままかぶりついて旨味をしっかり味わえる逸品として店舗などで販売。さまざまなニーズに合わせた、ふんわり優しいちくわを製造しています。
【その他の商品】
いか天・ごぼう天・ひなぐ揚げなどの天ぷらも充実。真空パックで長持ちする商品はギフトにも最適で、ちくわと合わせた詰め合わせセットもご用意。
営業時間 7:00~17:00
※年中無休